ここに目次が入ります
2021.12.08
システム建築の倉庫の工期は?在来工法との違いや施工事例もチェック
こんにちは!北海道〜東北の倉庫・工場の建設会社「戦略倉庫」の久保です。
倉庫の建築工法には、在来工法の他にシステム建築、プレハブ建築、テント倉庫があります。
中でもシステム建築は、在来工法に劣らず高品質なまま、工期やコストをカットできる工法です。
今回は、システム建築と在来工法について、工期を中心に比較していきたいと思います。
施工事例もご紹介しますので、倉庫の建築をご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
システム建築とは?特徴やメリットをまず確認!
システム建築とは、部材の標準化により、設計や部材の製造、施工といった各工程をコンピュータでシステム化した工法です。
部材の標準化とは、部材の規格や組み方をあらかじめ決めておくことを言います。
部材と各工程を標準化することで、在来工法よりも工期を短くしつつ、建築費用を2/3程度に抑えることが可能です。
メリットとしては、工期やコストをカットしながらも、高品質でニーズに合った建築を実現できる点が挙げられます。
例えば、システム建築倉庫の耐用年数は約30年であり、在来工法とほぼ同じです。
生産ラインをコンピュータで管理することで、部材の品質を一定以上に保つことができ、在来工法に劣らない耐震性や耐久性を追求できます。
コンピュータの使用により、部材や建物の大きさを自由に決められる点もメリットです。
柱をなくした大空間を作るなど、様々なニーズに対応できます。
ただし、標準化された設計や部材を使用するため、外観のデザインはシンプルになりがちです。
そのため、デザインよりも機能性を重視した倉庫や工場、店舗、事務所といった用途の建設で使用されます。
システム建築のメリット・デメリットについては「システム建築のメリット・デメリットを解説!在来工法との違いも」でも詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。
システム建築の倉庫の工期は?在来工法との違いもチェック
では、システム建築でかかる工期について、目安や在来工法との差、工期を短縮できる理由を解説していきます。
システム建築倉庫の工期の目安は?在来工法とどれくらい違う?
システム建築で倉庫を建てる場合、一般的な工期は約4カ月です。
また、先ほどお伝えした通り、工期は在来工法と比べ短くなります。
戦略倉庫のシステム建築なら、在来工法と比べ約20%の短縮が可能です。
例えば在来工法で6カ月かかる案件の場合、システム建築を使用すれば約5カ月で済みます。
工期が1カ月短くなれば、その分人件費といった建築コストを抑えることも可能です。
ただし、実際の工期や短縮される期間は、規模や地盤条件、施工会社によって違ってきますから、ここでの数字はあくまでも参考程度にしてくださいね。
なぜシステム建築では工期を短縮できる?
システム建築を採用すると、それぞれの工程は次のように合理化されます。
- 見積もり
部材の規格や他の部材との組み方があらかじめ決まっているため、見積もりの算出が簡単になる - 設計
部材の規格や他の部材との組み方があらかじめ決まっていること、CADやCAMと呼ばれるパーツ設計システムを使うことで、設計が簡単になる - 部材の製造
基礎工事の間に、自動化された生産ラインで部材を製造するため、部材の調達・製造にかかる時間を省ける - 施工
施工方法が標準化されているため、現場での作業量が少なくなり、かつスムーズに進められる
以上のように、標準化された部材とコンピュータの使用によって各工程を合理化することで、それぞれの所要時間が短縮されます。
結果として、在来工法より工期が短くなるのです。
システム建築以外の工法では工期はどれくらい?
倉庫の建築工法には、システム建築の他にプレハブ建築、テント倉庫の2つがあります。
プレハブ建築とは、製造済みの部材を工事現場で組み立てる工法です。
一方、テント倉庫は鉄骨のフレームにテントシートを張るものになります。
一般的な工期の目安はそれぞれ、プレハブ建築が約3カ月、テント倉庫が約2カ月です。
どちらもシステム建築の「約4カ月」と比べ、短いと言えます。
しかし、どちらも耐用年数はシステム建築より短く、プレハブ建築で約20年、テント倉庫だと約6〜8年です。
また、耐久性を保つために柱の設置が必要なため、システム建築のような広い空間は実現できません。
耐久性や機能性を重視するなら、システム建築がおすすめです。
システム建築とプレハブ建築倉庫・テント倉庫との比較については「システム建築の施工会社の選び方を解説!他工法との違いも知ろう」もご参考ください。
工期の参考に!システム建築の倉庫施工事例3つをご紹介
戦略倉庫のシステム建築では、在来工法と比べ工期を20%ほどカット可能です。
ここでは、戦略倉庫が手がけた、システム建築による倉庫の施工例を3つご紹介します。
倉庫の建築をご検討の際は、ぜひ参考にしてくださいね。
①株式会社宇佐美商会様倉庫(石狩市)
- 工期:4カ月
- 建築面積:560.00㎡
- 梁間方向:20m
- 桁行き方向:28m
- 最高高さ:約10m
詳しくは株式会社宇佐美商会様 施工実績をご覧ください。
②丸全北海道運輸株式会社様倉庫(苫小牧市)
- 工期:4カ月
- 建築面積:1050.0㎡
- 梁間方向:28m
- 桁行き方向:34.8m
- 最高高さ:約8.6m
詳しく丸全北海道運輸株式会社様倉庫 施工実績をご覧ください。
③新和産業株式会社様倉庫(室蘭市)
- 建築面積:1360.4㎡
- 梁間方向:28m
- 桁行き方向:48.3m
- 最高高さ:約8m
詳しくは新和産業株式会社様倉庫 施工実績をご覧ください。
システム建築なら短工期・低コストで高品質な倉庫を実現!
システム建築とは、部材を標準化し、各工程をコンピュータでシステム化した工法のことです。
そのため、在来工法と比べて短工期、低コスト、高品質での倉庫建築が可能となります。
システム建築で倉庫を建てる場合、工期はおよそ4カ月です。
部材の標準化とコンピュータの活用により、各工程が合理化されているため、在来工法より工期が短くなります。
プレハブ建築、テント倉庫と比べると工期はやや長めですが、耐久性や機能性を求めるならシステム建築がおすすめです。
戦略倉庫では在来工法より約20%工期を短縮できます。
施工事例も参考に、北海道や東北で倉庫・工場の建築をご検討の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。